著者一覧を見る
年
月〜
月
※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。
-
ノンタン
エリック・カールの本
あかちゃんのあそびえほん
かこさとし おはなしのほん
100かいだてのいえ
おめんです
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
大どろぼうホッツェンプロッツ
ミルキー杉山のあなたも名探偵
「守り人」シリーズ
星野富弘
ほげちゃん
あけて・あけてえほん
おれたち、ともだち
おばけやさん
シノダ!
タンタンのえほん
へんてこもりのはなし
もりはおもしろランド
竹下文子×鈴木まもる のりもの絵本
わたしはすみれ
下村式(漢字の本・練習ノート・辞典)
黒ねこサンゴロウ
白狐魔記
検索条件: 年齢別のおすすめ:小学校高学年
年齢別のおすすめ:
並び替え:
表示件数:
全1500件中 1201〜1300件目を表示
火の王誕生
著: 浜たかや 絵: 建石修志
ユルン・サーガ
子どもの遊びをひろげる/手作り布の遊具1
編・著: ぐるーぷ・もこもこ
どんな民話ききたい?
編: 日本児童文学者協会
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 48
かいじゅうになった女の子
作: 末吉暁子
偕成社文庫 2075
故郷〈こきょう〉
著: 後藤竜二 絵: 高田三郎
木曽義仲
絵: 赤羽末吉 文: 今西祐行
絵本 源平絵巻物語 4
聖書物語
著: 山室 静
偕成社文庫 3033
母のない子と子のない母と
作: 壺井栄
偕成社文庫 3023
リックとあいまいな境界線
作: アレックス・ジーノ 訳: 島村浩子
いまにヘレンがくる
作: メアリー・ダウニング・ハーン 訳: もりうちすみこ
カーテンコールはきみと
作: 神戸遥真 絵: 井田千秋
偕成社ノベルフリーク
5分で本を語れ
作: 赤羽じゅんこ 絵: 浮雲宇一
SDGsチャレンジ100
監修: 一般社団法人 SDGs市民社会ネットワーク(略称:SDGsジャパン)
空の手
作: 新井けいこ
アンナの戦争
作: ヘレン・ピーターズ 訳: 尾﨑愛子
偕成社ノベルフリーク 青春!クラブ活動編2023(全7巻)
『里山の自然』 田んぼと雑木林の定点観察(全2巻)
文・絵: 瀬長剛
里山の自然
伝記 世界を変えた人々 セレクション(全8巻)
伝記 世界を変えた人々
岡田淳 学校ものがたり(全8巻)
作: 岡田淳
アイちゃんのいる教室(全3巻)
文・写真: 高倉正樹
発見!古典はおもしろい(全3巻)
文: 面谷哲郎 絵: 水野ぷりん
発見! 古典はおもしろい
体験!子ども寄席5 どうぶつ噺 旅の噺
文: 古今亭菊千代 絵: 水野ぷりん 監修: 車浮代
落語でわかる江戸文化 5
この羽だれの羽?
作・絵: おおたぐろ まり
リックとさまよえる幽霊たち
作: エヴァ・イボットソン 訳: 三辺律子
エヴァ・イボットソンの本
ホラー横丁13番地(全6巻)
作: トミー・ドンババンド 訳: 伏見操(ふしみみさを) 絵: ヒョーゴノスケ
ホラー横丁13番地
地熱・小水力発電ほか
監修: 飯田哲也 絵: 林幸 …ほか
見学! 自然エネルギー大図鑑 2
バイオマス・温度差発電ほか
見学! 自然エネルギー大図鑑 3
太陽光・風力発電
見学! 自然エネルギー大図鑑 1
公平、いっぱつ逆転!
作: 福田隆浩 絵: 小松良佳
呼び声は海の底から
作: 斉藤洋 絵: 深川直美
ミス・カナのゴーストログ 2
フランダースの犬
作: ウィーダ 訳: 雨沢泰
偕成社文庫 3270
きせつの手づくり図鑑 冬
作・絵: 峯村良子
きせつの手づくり図鑑
竜の座卓
作: 朝比奈蓉子 絵: 金沢まりこ
きせつの手づくり図鑑 秋
きせつの手づくり図鑑 春
アギーの祈り
著: 濱野京子 絵: 平澤朋子
風の少年ムーン
作: ワット・キー 訳: 茅野美ど里
モンテ・クリスト伯[上]
作: デュマ 訳: 大友徳明
偕成社文庫 3265
まよわずいらっしゃい
作: 斉藤洋 絵: 奥江幸子
七つの怪談
悪魔のピエロ
編: 日本児童文学者協会 表紙絵: 今井ヨージ 挿絵: 黒須高嶺
放課後の怪談 10
恐怖のアイドル
編: 日本児童文学者協会 表紙絵: 今井ヨージ 挿絵: 石川秀紀
放課後の怪談 7
黒魔女コンテスト
アゲハチョウ観察ブック
構成・文・写真: 藤丸篤夫
観察ブック
カタツムリ観察ブック
構成・文: 小田英智(おだひでとも) 写真: 久保秀一
ザリガニ観察ブック
構成・文: 小田英智(おだひでとも) 写真: 大塚高雄
クジラとイルカ海も地球も大研究!
総監修: 山田 格 総監修: 大越和加
暗闇からのびる手
編: 日本児童文学者協会 表紙絵: 今井ヨージ 挿絵: 岩清水さやか
放課後の怪談 1
ハートビート
作: シャロン・クリーチ 訳: もきかずこ 絵: 堀川理万子(ほりかわりまこ)
生きるってすてきだね
文: いながきようこ
生き方・未来を考える本
怪談おかわり
放課後の怪談 2
恐怖のかくれんぼ
編: 日本児童文学者協会 表紙絵: 今井ヨージ 挿絵: 池田八惠子
放課後の怪談 3
春ものがたり
編: 野上暁 挿絵: 日比野光希子
季節のアンソロジー ものがたり12か月
かりんちゃんと十五人のおひなさま
作: なかがわちひろ
トランプおじさんとペロンジのなぞ
作: 高楼方子(たかどのほうこ) 絵: にしむらあつこ
夢の彼方への旅
クマのすむ山
著・写真: 宮崎学
森の写真動物記 5
ほらふき男爵の大旅行
文: 斉藤洋 絵: はたこうしろう
斉藤 洋のほらふき男爵
学校で飼う動物ぎもん・しつもん110
著: 中川美穂子 絵: 熊谷さとし
うさぎ座の夜
作: 安房直子 絵: 味戸ケイコ
安房直子童話名作選
魚人の神官
作: 斉藤洋 絵: コジマケン
イーゲル号航海記 1
お皿のボタン
作: 高楼方子(たかどのほうこ)
亜熱帯の森
森の写真動物記 4
ドリーム・アドベンチャー
作: テレサ・ブレスリン 訳: かじりみな子 絵: もりうちすみこ
ワシ・タカの巣
森の写真動物記 3
けもの道
森の写真動物記 1
柿の木
著: 宮崎学
鯨を捕る
写真・文: 市原基
わり算わかったよ
著: 松井幹夫、 まついのりこ
算数たんけん 7
樹液をめぐる昆虫たち
著: 矢島稔 絵: 川島逸郎
矢島 稔 わたしの昆虫記 4
山形県の民話(オンデマンド版)
編: 日本児童文学者協会 再話: 須藤克三 …ほか
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 4
石川県の民話(オンデマンド版)
編: 日本児童文学者協会 再話: かつおきんや …ほか
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 11
静岡県の民話(オンデマンド版)
編: 日本児童文学者協会 再話: 清水達也 …ほか
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 9
スペインのむかし話(オンデマンド版)
編・訳: 三原幸久
オンデマンド版世界のむかし話 7
イランのむかし話(オンデマンド版)
編・訳: 井本英一
オンデマンド版世界のむかし話 9
モロッコのむかし話(オンデマンド版)
編: ヤン・クナッパート 訳: さくまゆみこ
オンデマンド版世界のむかし話 11
タンザニアのむかし話(オンデマンド版)
編・訳: 宮本正興
オンデマンド版世界のむかし話 13
ビルマ(ミャンマー)のむかし話(オンデマンド版)
編・訳: 大野徹
オンデマンド版世界のむかし話 14
ソビエトのむかし話(オンデマンド版)
編・訳: 田中泰子
オンデマンド版世界のむかし話 19
フランスのむかし話(オンデマンド版)
編・訳: 長野晃子
オンデマンド版世界のむかし話 3
アナベル・ドールと世界一いじのわるいお人形
作: アン・M・マーティン、 ローラ・ゴドウィン 絵: セルズニック 訳: 三原泉
アナベル・ドールのお話
屋根裏部屋の秘密
作: 松谷みよ子
偕成社文庫 3253
たのしいつみ草おいしい木の芽
作: おくやまひさし
身近な植物と友だちになる本 1
はやく芽をだせカキのたね
身近な植物と友だちになる本 3
ほってびっくり草の根
身近な植物と友だちになる本 5
アンデスがふるさとジャガイモのふしぎ
身近な植物と友だちになる本 6
里山にすむクロスズメバチ
監修: 海野和男 写真・文: 高嶋清明
虫から環境を考える 5
亜熱帯林にかくれるコノハチョウ
監修: 海野和男 写真・文: 湊 和雄
虫から環境を考える 6
湿地に生きるハッチョウトンボ
監修: 海野和男 写真・文: 水上みさき
虫から環境を考える 1
草のちからたねのふしぎ
身近な植物と友だちになる本 4
雑木林を飛ぶオオムラサキ
写真・文: 海野和男
虫から環境を考える 2
魔術
作: 芥川龍之介 絵: 宮本順子
日本の童話名作選
クマは「クマッ」となく?!
著: 熊谷さとし
うらからいらっしゃい
盲導犬が日本に生まれた日
文: 竹内恒之
盲導犬の本
長野県の民話(オンデマンド版)
編: 日本児童文学者協会 再話: はまみつを …ほか
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 24
兵庫県の民話(オンデマンド版)
編: 日本児童文学者協会 再話: 小林祥光 …ほか
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 43
和歌山県の民話
編: 日本児童文学者協会 再話: 和田寛 …ほか
オンデマンド版県別 ふるさとの民話 20
安房直子コレクション(全7巻)
作: 安房直子
校庭の1年
絵・文: たかはしきよし 監修: 岩瀬 徹
身のまわりの草花の1年 小さな地球
クジラも海でおぼれるの?
著: 加藤由子 絵: 熊谷さとし