395 |
テトさんへ |
|
のぶ |
2007/01/30 21:27 |
 |
遅レスですが…。 上橋さんの本をどれくらい読んでいるか、ですが多分、全部読んでいると思います。 あとは、文化人類学者としての上橋さんの論文が収録されている本がいくつかあって、いずれ読みたいと思っています。守り人シリーズなどと直接の関係はないわけですが、がんばって読んでみると、作品をより深く理解する手助けになるかもしれませんね。 以下の本に論文が収録されているようです。公共の図書館にはあるようなので、参考にしてくださいね。
老いの人類学 世界思想社 多分化国家の先住民、オーストラリア・アボリジニの現在 世界思想社 「心」の子ども文学館13 カミとヒトの世のころ 日本図書センター 国勢調査の文化人類学,人種・民族分類の比較研究 古今書院
|
|