icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

偕成社ワンダーランド

図書館からの冒険

図書館からの冒険

偕成社ワンダーランド

図書館からの冒険

岡田淳  作・絵

定価(本体価格) 1,500円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 小学校高学年から
ジャンル 読み物 > 日本の読み物
サイズ(判型) 22cm×16cm
ページ数 302ページページ
ISBN 978-4-03-540570-2
NDC 913
発売日 2019年11月

内容紹介

はじまりは、取り壊しが決まった柴野崎小学校の図書館に渉(わたる)が忍び込んだことからだった。
小学校6年生の渉は柴野崎小学校の図書館からシバノザキ島にワープしてしまう。島は一年前の大きな地震と嵐であちらこちらが崩壊し、島民は気持ちの悪い生き物に怯えながら生きていた。しかもこの島にはその昔、渉の大おじさんがくらしていたらしい。
島の少女サキとであい、さまざまな危険にあいながら行動をともにし、渉は仲間たちと島を救おうとする。大長編ファンタジー。

著者より

『図書館からの冒険』について
岡田 淳

この物語の主人公は六年生の渉です。五年生まで通っていた柴野崎小学校が三月に廃校になってしまいます。柴野崎小学校には、昔の卒業生が寄付した図書館(双葉館)が建っています。五月の連休明けには、その図書館も校舎も解体される予定です。大好きだった図書館なので、渉は壊される前に忍び込んで、ひと晩を過ごすというささやかな冒険をしようとします。が、思わぬことからもっと大きな冒険にまきこまれていきます。図書館にはもうひとつの世界へ続く通路があったのです。
小学校にもうひとつの世界につながる通路があるという設定は『森の石と空飛ぶ船』『夜の小学校で』『カメレオンのレオン』『小学校の秘密の通路』と同じです。これらの物語は、同じ世界観で、はじまりはすべて桜若葉小学校でした。
『図書館からの冒険』の舞台は柴野崎小学校で、この小学校は桜若葉小学校とちがい、廃校になっています。
柴野崎小学校のヒントになったのは、大阪梅田の商店街に正門があった曾根崎小学校です。双葉館という図書館のモデルは、滋賀県にあるヴォーリズ設計の旧水口(みなくち)図書館です。

編集者より

岡田淳さんの作品で、桜若葉小学校が舞台になっている作品は?という問いに答えられるあなた。あなたはかなりの岡田淳ファンです。岡田淳さんはこれまで、『カメレオンのレオン』『小学校の秘密の通路』『夜の小学校で』『森の石と空とぶ船』の4作品で、「桜若葉小学校」を舞台にしています。桜若葉小学校には大きなクスノキがあり、そこから向こうの世界に行き来できるのです。『森の石と空飛ぶ船』は、桜若葉小学校と繋がっている別世界サクラワカバ島が舞台です。

関連書籍

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • エルパカ
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • honto
  • Honya Club
  • 楽天
  • ヨドバシカメラ
図書館からの冒険
図書館からの冒険