icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

さわる絵本

てんじつきさわるえほん 音にさわる

はるなつあきふゆをたのしむ「手」

てんじつきさわるえほん 音にさわる

さわる絵本

てんじつきさわるえほん 音にさわる

はるなつあきふゆをたのしむ「手」

定価(本体価格) 1,400円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 2歳から
ジャンル 絵本 > 障がい者を理解する絵本
サイズ(判型) 19cm×17cm
ページ数 12ページページ
ISBN 978-4-03-226160-8
NDC 726
発売日 2021年10月

内容紹介

著者、広瀬浩二郎さんは、大阪の国立民族学博物館に勤務。全盲。視覚以外の感覚を総動員して、自分を鍛える修行に励み、琵琶で人の心をうつ「音」を創造した琵琶法師「耳なし芳一」の話からインスピレーションを得た、オリジナルの点字つきさわる絵本。春夏秋冬を視覚以外の感覚で感じてみよう、そしてそれを表現してみよう、ということをテーマにした、著者初めての、子どもを対象にした作品です。
新型コロナウイルス感染症の拡大とともに、そもそもさわるとはどんな意味をもっているのかという、基本的な問いに立ち返ることになったという広瀬さんは、「非接触社会から触発は生まれない」と発信を続けています。コロナ禍においては「さわる」ことがタブーのようなイメージとなってしまったが、目が見えない人だけでなく、誰にとっても本来生きていく上では必要なこと、意味のあること。そんな思いも込めて、いろいろな感触の隆起印刷を用いて、子どもたちがさわることから想像を膨らませることを忘れないように、ということを望んで作られました。イラストも明るくかわいく、とても明解です。見える子も、見えない子も一緒に楽しめる絵本。点字つき。

 

「あとがき」広瀬浩二郎(本人による朗読)

1 「さわるくん」はだれなのか

2 なぜ「さわるくん」は杖を持っているのか

3 なぜ「さわるくん」の杖の手触りが変わっていくのか

4 なぜ表紙に琵琶があるのか(前半)

なぜ表紙に琵琶があるのか(後半)+琵琶なし芳一がやってくる!

 

広瀬浩二郎さんが出演されたラジオ番組「小鳩の愛」音声(2022年/全3回)

第1回(2022年1月1日放送)・第2回(2022年1月8日放送)
「ユニバーサルミュージアム さわる「触!」の大博覧会」(2021年秋、大阪民族学博物館)について

第3回(2022年1月15日放送)
『てんじつきさわるえほん 音にさわる はるなつあきふゆを楽しむ「手」』について

 

編集者より

触って見えてくるものがある! 見えないものを見よう。

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • エルパカ
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • honto
  • Honya Club
  • 楽天
  • ヨドバシカメラ
てんじつきさわるえほん 音にさわる
てんじつきさわるえほん 音にさわる