• ホーム
  • get_category_by_slug('diary')->name
  • get_category_by_slug('editors')->name
  • get_category_by_slug('person')->name
  • シリーズ一覧

【偕成社】世界のともだち

  • get_category_by_slug('pro')->name
  • お問い合わせ
  • 偕成社ホームページへ

世界の食卓

さて、今回は世界の食卓!ということで、 「世界のともだち」にでてくる家族の食卓風景と、食事の一部を紹介します。 地域密着型、家庭に入り込んで撮影するこの本では 「食での海外旅行だったら何カ国もいったこ…

  • 編集部より

アメリカアメリカとコリンの家族

今回の取材日記は、世界のともだち第6巻『アメリカ』を撮影した鈴木智子さんです。 カリフォルニア州アーバインでくらす12才の男の子コリンと出会うまでのことや、アメリカの撮影で思ったことを語っていただきま…

  • 取材日記

本のなかみをちらっと紹介!③

こんにちは、編集部の丸本です。 ①、②に引き続き、実際の本のページをご紹介しながら、 「世界のともだち」シリーズの魅力をお伝えしたいと思います! みなさんはお祭り、好きですか? 僕はみんなでお神輿をか…

  • 編集部より

ネパールアヌスカのピアス

今日の取材日記は、7巻目『ネパール』のカメラマン、公文健太郎さんの登場です。『ネパール』の主人公はにぎやかな街、バネパでくらす8才の女の子、アヌスカ。お父さんとお母さんはバスターミナルのショッピングセ…

  • 取材日記

世界のこどもたちシリーズのこと

「世界のともだち」シリーズは、約30年前に刊行された「世界のこどもたち」の21世紀版です。 (当時、編集メンバーのひとりだった方のお話はこちら) 児童書の専門店の方などは、むかしのシリーズをよく知って…

  • 編集部より

アメリカアメリカのコリン

アメリカの西海岸、カリフォルニア。 州の南にあるアーバインという町に、コリンは暮らしています。 「世界のともだち」6巻目は、アメリカです! カリフォルニア州南部の海岸沿いは、ビーチ文化が発達しているこ…

  • ともだち紹介

フィンランドフィンランドの夏

雪深い冬から一転、フィンランドの夏は鮮やかな緑がひろがります。松岡一哲さんの取材日記、第2弾です。(第1弾はこちら) フィンランドの夏。自然の色がとても豊かだ。冬に会った時とくらべると、みんなまるで性…

  • 取材日記

あけましておめでとうございます!

モンゴルのバタナーからでした! (モンゴルはモンゴル暦でお祝いするので、 バタナーのお年玉はまだまだ先です。)…

  • 編集部より

モンゴルモンゴルのバタナー

国土の8割を草原が占めるという、「草原の国」モンゴル。 12才のバタナーは、ここで遊牧民の暮らしをしています。 世界のともだち5巻目は、『モンゴル』です。 動く家「ゲル」と一緒に、バタナーたち家族は …

  • ともだち紹介

いろんなところでクリスマス

こんにちは。編集部の秋重です。今日はクリスマスですね。 みなさんのところにも、ちゃんとサンタクロースはやってきたでしょうか? 「世界のともだち」の主人公たちのなかにも、クリスマスを楽しんだともだちがい…

  • 編集部より

本のなかみをちらっと紹介!②

前回に引き続き、ページをめくりながら、 「世界のともだち」シリーズの見どころをお伝えします! 全巻をとおしてよく登場するのが、 クラスメイトや家族との集合写真。 じっくり眺めてみると、これがまたおもし…

  • 編集部より

ブラジル離婚から、ゆるやかな大きな家族へ

『ブラジル』の主人公、カリオカっ子のミゲル。お父さんとお母さんは、ミゲルが小学生になるころに離婚している。ミゲルのお父さんは再婚し、別の家で新しいパートナーのマリアナといっしょにくらしはじめた。再婚し…

  • 取材日記
  • 前のページへ
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 次のページへ
世界のともだちシリーズ

「世界のともだち」は、36か国の子どもたちのくらしを紹介する全36巻の写真絵本です。写真家が現地へおもむき、各国の子どもたちの家庭や学校、遊びに密着して写真を撮りおろしました。美しい写真と楽しいイラストで構成した、偕成社創業80周年を記念したシリーズです。

実際に子どもたちを取材してきたカメラマンさんたちから、本には掲載しきれない写真や、たくさんのエピソードをうかがい、これも何かのかたちで紹介できたら……という思いから、こちらのブログを立ち上げました!

「取材日記」では、取材時のエピソードをカメラマンさんに直接書いてもらいます。「ともだち紹介」では主人公になってくれた子どもたちとその国についての紹介、「編集部より」では、制作エピソードや、このシリーズのいろいろな切り口での楽しみ方などを更新しています。また、「書店・図書館の方へ」では、注文書や案内など、書店・図書館の方向けの情報も掲載しています。

シリーズ一覧
ページの先頭へ
  • ツイート
  • チェック

本サイトに掲載の文章・イラスト・写真の無断転載を禁じます。
© KAISEI-SHA Ltd. All Rights Reserved.