icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

ノンタン

イベント

ラテンアメリカで子どもの本を書くということ~チリの国際アンデルセン賞候補作家 マリア・ホセ・フェラーダさんを迎えて~

会期:2025年8月15日(金)

場所:東京

2026年の国際アンデルセン賞文学賞候補にチリから選出され、スペイン語圏全体でもめざましい活躍をしている作家マリア・ホセ・フェラーダさんが来日し、東京・神保町にあるブックハウスカフェでトークイベントに登壇します。

偕成社では『いっぽんのせんとマヌエル』『いっぽんのせんとマヌエル ピクニックのひ』を手がけているフェラーダさん。どんな問題意識を持ち、何を思い、どんなことを大切にしているのでしょうか?  翻訳家の宇野和美さんが聞き手となり、その魅力に迫ります。

オンラインでのご参加も可能です。ぜひチェックしてみてください。

 

会期 2025年8月15日(金)18:00~20:00(開場17:45)
会場

ブックハウスカフェ 2F ひふみ

住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル
関連サイト ラテンアメリカで子どもの本を書くということ~チリの国際アンデルセン賞候補作家 マリア・ホセ・フェラーダさんを迎えて~
備考

参加費: 1,000円
定員: 店舗50名、オンライン50名
対象: どなたでも
予約: 要予約
見逃し配信方法: イベント終了後 準備ができ次第、店舗・オンラインどちらのご参加者へも、お申込みのメールアドレス宛にご案内いたします(数日かかります)。視聴期間は1か月です。
※【当日のオンライン参加】と【見逃し配信】は視聴ページのURLが異なります。見逃し配信のURLは別途ご案内いたします。

関連書籍