icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

いいたいことがあります!

いいたいことがあります!

いいたいことがあります!

定価(本体価格) 1,400円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 小学校高学年から
ジャンル 読み物 > 日本の読み物
サイズ(判型) 20cm×14cm
ページ数 186ページ
ISBN 978-4-03-727290-6
NDC 913
発売日 2018年9月

内容紹介

陽菜子は、中学受験をひかえた小学6年生。勉強も家の手伝いもするよういわれているが、いそがしい兄は家事をしなくていいらしい。
もやもやした気持ちをかかえてすごすある日、ふしぎな女の子と出会って……!?
あたらしいガール・ミーツ・ガール!

親は、自分が絶対に正しいと思いこんでいる。
自分の子どもだから、絶対にわかりあえると信じている。
でも、正しさはひとつじゃない。
わかりあえるのも、相手の気持ちを大事にしたときだけだ。それは他人同士のときと同じだ。
わたしは、親に支配されたくない。わたしは、わたしの道を行きたい。
(本文より)

受賞歴:

  • 全国学校図書館協議会・選定図書(2019)

編集者より

これって間違ってるんじゃない?と思っても、うまく反論できなかったり、
わたしもこうやってきたんだから、と言われると、そうなのかな、と流してしまうことは、日常でもよくありますよね。

この本の主人公も、母親についてそんな思いを持ってましたが、古い手帳を拾ったことをきっかけに、自分の考えを伝えるようになっていきます。
世の中を変えるスタートは、そんな「ちょっとしたこと」なのかもしれない、と思わせてくれる作品です。

関連書籍

本を塾で読んで面白かったから買いました。「スージー」は「母」の昔の姿が「陽菜子」に見えていたのかなと思い面白かったです。このあと「陽菜子」と「スージー」は再会できるのか続きが気になるから続編を出版してほしいです。(11歳)

この本を、わたしと母でよみました。かんじかたは、少しちがいましたが、きょうつうするところもあります。1つは、親のきもちになったり、ひな子のきもちになったり、色々なきもちになれたからです。この本は、かんじょうい入しやすい本で、とてもおもしろかったです。(10歳)

私もいいたいことがたくさんあります。タイトルが「いいたいことがあります!」だったので、私と同じだと思い、買ってみました。読んだら、次どうなるんだろう?とワクワクしてページをめくる手がとまりませんでした!(11歳)

すごく上手に陽菜子の生活や気持ちなどがかかれていて、とてもおもしろい本でした。この本、好きです。(10歳)

本が好きな子どものために選んだのですが、子どものすすめで私(母)も主人も読みました。みんなで「これはすごい本だね!」と感心しつつ反省したり考えさせられました。子どもだけでなく親にとっての文学でもあると思いました。魚住先生ありがとうございます。他の本も楽しみです。これから子どもと共に読んでいきたいと思います。(10歳・お母さまより)

小四の娘に夜の読み聞かせで読んでいたのですが、子供が眠った後に先が気になって先に全部読んでしまいました。母となってからの自分をかえりみながら、そして子供時代を思い出しながら。また娘も先が気になったようで、自分で読みすすめていて、2人で感想を語り合うことが出来ました。ひなこやお友だちの会話がリアルで楽しかったとのこと。横浜育ちなので電車にのったところはワクワクしました。私はママ友にもすすめてみようと思いました。(9歳・お母さまより)

この本をよんで、すご〜くおもしろかったです。なぜなら、私は、妹で、兄よりも、たっくさんお手伝いをしていて、「なんで手伝わないの?」ってたまに思っていて、「そっくりだ!!」と思ったからです。(10歳)

娘が初めて図書館でかりてきて「おもしろかったから買いたい」と言った児童書です。絵本以外を自分から読み、本の世界へ入り込んでいる姿に成長を感じました。(10歳・ご家族より)

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • hmv&books
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • 丸善&ジュンク堂書店
  • Honya Club
  • Rakutenブックス
  • ヨドバシカメラ

電子書籍を購入する

  • amazon kindle
  • honto
  • 楽天kobo
  • BOOK WALKER
  • Apple Books
  • Book Live
  • ebook japan
  • Kinoppy
  • ※ 書店によって取扱いがない場合があります。
  • ※ 紙の本と価格が異なる場合があります。
いいたいことがあります!
いいたいことがあります!