icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

安房直子コレクション7

めぐる季節の話

めぐる季節の話

安房直子コレクション7

めぐる季節の話

定価(本体価格) 2,000円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 小学校高学年から
ジャンル 読み物 > 日本の読み物
サイズ(判型) 22cm×16cm
ページ数 344ページ
ISBN 978-4-03-540970-0
NDC 913
発売日 2004年4月

内容紹介

自然と命の不思議を描いた作品集。「花豆の煮えるまで」「緑のスキップ」など、11編とエッセイ。巻末には著作目録と年譜を掲載。

<目次>
緑のスキップ
もぐらのほったふかい井戸
初雪のふる日
エプロンをかけためんどり

花豆の煮えるまで――小夜の物語
花豆の煮えるまで
風になって
湯の花
紅葉の頃
小夜と鬼の子
大きな朴の木

うさぎ座の夜

エッセイ
[子どものころの思い出]
焼きりんごのこと
母のいる場所は金色に輝く
運動ぎらい
セーラ・クルーに出会った夏
八木重吉の詩に出会った頃
誕生日のおすし
[子どものこと・絵本のこと]
はじめてのほほえみ
子供と読んだたくさんの絵本
好きな絵本ふたつ
[趣味のこと]
編物のたのしみ
私の人形たちへ
私の市松人形
自分で自分に
[創作のこと]
自作についてのおぼえがき

安房直子年譜
安房直子著作目録

受賞歴:

  • 社会保障審議会推薦文化財(2004)
  • 全国学校図書館協議会・選定図書(2004)

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • hmv&books
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • 丸善&ジュンク堂書店
  • Honya Club
  • Rakutenブックス
  • ヨドバシカメラ

電子書籍を購入する

  • amazon kindle
  • honto
  • 楽天kobo
  • BOOK WALKER
  • Apple Books
  • Book Live
  • ebook japan
  • Kinoppy
  • ※ 書店によって取扱いがない場合があります。
  • ※ 紙の本と価格が異なる場合があります。
めぐる季節の話
めぐる季節の話