icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

食虫植物のわな

虫を食べるふしぎな植物のおはなし

食虫植物のわな

画像を拡大する

食虫植物のわな

虫を食べるふしぎな植物のおはなし

文: 木谷美咲

絵: 横山拓彦

総合監修: 長谷部光泰

「食虫植物が生まれたわけ」(p.36〜37)監修: 西田治文

対象年齢 小学校中学年から
ジャンル 知識の本 > 理科に役立つ本
サイズ(判型) 28cm×22cm
ページ数 60ページ
ISBN 978-4-03-437860-1
NDC 471
発売日 2019年11月

定価:本体価格 2,200円+税

【偕成社在庫:あり】

全国の書店、またはネット書店などでご購入ください。

内容紹介

虫を食べるふしぎな植物、食虫植物のおもしろさを子どもたちに伝え、食虫植物についてのいろいろをくわしく知ることのできる本です。前半は、虫と食虫植物を主人公にした10の物語で、食虫植物の捕虫の様子がわかる絵本ページ、後半には、食虫植物の進化や基礎知識、捕虫のしくみの解説のほか、食虫植物の図鑑、それらを実際に観察できる植物園や日本や世界の自生地ガイド、さらにはハエトリソウの育て方の解説も掲載しています。植物は、受粉や種子散布などに、いろいろな生存戦略をもっていますが、食虫植物は、葉の一部をさまざまな「わな」に変化させ、虫を捕らえて、その養分を吸収しています。昆虫と持ちつ持たれつ、つまり「共進化」をしてきたといわれる植物のなかに、そのような一群が存在するというのは、生物の進化の奥深さを感じさせます。

著者紹介

木谷美咲

1978年、東京都生まれ。食虫植物愛好家、文筆家。執筆活動のほか、テレビやラジオへの出演、講演会などを通じて、食虫植物の魅力の紹介と普及につとめている。おもな著書に『大好き、食虫植物』(星野映里名義)、『マジカルプランツ』、『私、食虫植物の奴隷です。』、『不可思議プランツ図鑑』(絵・横山拓彦)、『官能植物』など。

この著者の書籍一覧を見る

横山拓彦

1981年、青森県生まれ。イラストレーター。2013年、岩手大学連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。在学中に研究のかたわら昆虫の形態観察力をやしなう目的で昆虫のスケッチや細密画を描きはじめ、博士課程修了後イラストレーターとしての活動をはじめる。おもな著書に『不可思議プランツ図鑑』(文・木谷美咲)、『おしりのあな うみへいく』(文・工藤光子)など。

この著者の書籍一覧を見る

長谷部光泰

1963年、千葉県生まれ。1991年、東京大学理学部附属植物園岩槻研究室助手。1992年、博士(理学)取得。1993年、米国パデュー大学で形作りの遺伝子の研究を開始。1996年、基礎生物学研究所に新設の種分化機構第2研究部門に助教授として着任、植物の形態進化、発生進化の分子機構研究をおこなうグループを立ち上げ、2000年7月より教授。おもな著書に『進化の謎をゲノムで解く』など。

この著者の書籍一覧を見る

西田治文

1954年、千葉県生まれ。1979年、千葉大学大学院理学研究科修士課程修了。1983年、京都大学にて理学博士取得。国際武道大学および東京大学助教授(併任)を経て,1997 年より中央大学理工学部教授。おもな著書に『化石の植物学』、『植物のたどってきた道』、共著に『植物の多様性と系統』、『温暖化に追われる生き物たち』など。

この著者の書籍一覧を見る

関連記事

食虫植物のわな
食虫植物のわな