雨かな? と思ったらセミのおしっこ。自動車や電車もおしっこをするのかな? 身近な疑問を幼児の視点からおおらかに描く。
そろそろトイレを覚えてもらおうと思っていたころ、図書館で見つけて借りてきたら息子が夢中に。本をトイレに一緒に持って行き、見ながら座るようになりました。返してしまってからはまたトイレに行かなくなったので購入しました。いろいろなものが「しっこっこ」していることが楽しいようです。早く「しっこっこ」できるように、トイレの友達として活躍してもります。(2歳・お母さまより)
この本の装丁にも目を惹かれました。角の丸いやさしい作りにも新鮮さを覚えました。ゆっくり何度も読んでいるうちに、心があたたかくなり、落ち着いた気持ちになりました。大人も絵本から学ぶことがたくさんあります。(60代)