1887年栃木県の呉服店の長男として生まれる。高等小学校卒業後、東京浅草の呉服店に奉公に出され、翌年郷里に戻る。東京帝国大学独文科卒業。作品に、戯曲『嬰児殺し』『坂崎出羽守』『ウミヒコヤマヒコ』、小説『生きとし生けるもの』『真実一路』『路傍の石』など。戦前戦後を通じ、「日本少国民文庫」や少年少女雑誌「銀河」などの編集にたずさわり、青少年文学の発展に尽くした。1974年没。『山本有三全集』(全12巻)がある。
年
月〜
年
月
※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。
-
-