• ホーム
  • get_category_by_slug('diary')->name
  • get_category_by_slug('editors')->name
  • get_category_by_slug('person')->name
  • シリーズ一覧

【偕成社】世界のともだち

  • get_category_by_slug('pro')->name
  • お問い合わせ
  • 偕成社ホームページへ

イスラエルとパレスチナ

17巻め、『イスラエル 小さな芸術家  シラ』と 18巻め『パレスチナ 聖なる地のルールデス』 を刊行しました! どちらも、パレスチナに長く通っている写真家、村田信一さんの撮影です。 『イスラエル』の…

  • 編集部より

ペルーのウリーセス

アンデス山脈のなかにある町、クスコ。 かつてインカ帝国の首都だった、歴史あるこの町に 11才のウリーセスが住んでいます。 きょうは、そんなウリーセスをご紹介します! ウリーセスの暮らすクスコは、かつて…

  • ともだち紹介

カンボジア小学生からのおたより!

ある日、12巻目の『カンボジア』のカメラマン、古賀絵里子さんから小包がとどきました。 なんだろう?と開けてみるとでてきたものは……? ん?茶色い封筒です。 柳川市立昭代第一小学校、柳川市立昭代第二小学…

  • 編集部より

タイタイのヌック

タイの首都、バンコク。 大きなビルが立ちならぶこの町に、11才のヌックが住んでいます。 世界のともだち15巻めに登場するのは、笑顔がかわいいヌックです。 きょうはヌックの暮らしを紹介します! ヌックの…

  • ともだち紹介

南アフリカ共和国ヘクター・ピーターソン博物館へ

『南アフリカ共和国』の船尾修さんによる取材日記、2回目です。シフィウェとおばあちゃんといっしょに、アパルトヘイトの博物館である「へクタ—・ピーターソン博物館」を訪れました。アパルトヘイト時代のものごと…

  • 取材日記

刊行しました!タイとペルー

15巻目『タイ バンコクの都会っ子 ヌック』(写真・文 ERIC)と 16巻目『ペルー アマゾン生まれのウリーセス』(写真・文 鈴木智子)を刊行しました! 『タイ』の主人公はヌック。 首都バンコクで都…

  • 編集部より

カンボジアスレイダーからのおたより

「世界のともだち」シリーズを担当していて、いつも心のどこかで気になっているのは、 できた本を見た時に、主人公の子がよろこんでくれるかな? ということです。 本ができて送る時はいつもすこし緊張します。 …

  • 編集部より

メキシコメキシコのリセット

ほとんどの人が「タペテー」とよばれる織物づくりにたずさわる町に、 リセットという10才の女の子がくらしています。 きょうは、そんな「織物の町の少女」リセットについてご紹介します! リセットの住む、テオ…

  • ともだち紹介

南アフリカ共和国サッカー少年、シフィウェ

2期目の取材日記がはじまります! 今日は、『南アフリカ共和国』のカメラマン、船尾修さんによる取材日記です。サッカー大好き、クールなシフィウェと船尾さん、どうやって出会ったのでしょうか? 私はこれまで南…

  • 取材日記

南アフリカ共和国南アフリカ共和国のシフィウェ

2010年サッカーワールドカップが行なわれたことも 記憶に新しい、南アフリカ共和国。 ヨハネスブルグの近郊にある、かつての「黒人居住区」ソウェトに、 今回の主人公のシフィウェが暮らしています。 きょう…

  • ともだち紹介

2期目の刊行がはじまりました!

「世界のともだち」シリーズ、いよいよ2期目の刊行がはじまりました! 今期も、12冊、12人の子どもたちがくらす国を紹介していきます。 2期目のトップバッターは⑭『メキシコ 織物の町の少女リセット』と …

  • 編集部より

フランスプリュンヌたちとの再会

きょうのブログは、第1期『世界のともだち フランス』を撮影されたMIKA POSAさんの取材日記です。この7月にフランスへ行き、主人公のプリュンヌと再会したMIKA POSAさん。プリュンヌたちはどん…

  • 取材日記
  • 前のページへ
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次のページへ
世界のともだちシリーズ

「世界のともだち」は、36か国の子どもたちのくらしを紹介する全36巻の写真絵本です。写真家が現地へおもむき、各国の子どもたちの家庭や学校、遊びに密着して写真を撮りおろしました。美しい写真と楽しいイラストで構成した、偕成社創業80周年を記念したシリーズです。

実際に子どもたちを取材してきたカメラマンさんたちから、本には掲載しきれない写真や、たくさんのエピソードをうかがい、これも何かのかたちで紹介できたら……という思いから、こちらのブログを立ち上げました!

「取材日記」では、取材時のエピソードをカメラマンさんに直接書いてもらいます。「ともだち紹介」では主人公になってくれた子どもたちとその国についての紹介、「編集部より」では、制作エピソードや、このシリーズのいろいろな切り口での楽しみ方などを更新しています。また、「書店・図書館の方へ」では、注文書や案内など、書店・図書館の方向けの情報も掲載しています。

シリーズ一覧
ページの先頭へ
  • ツイート
  • チェック

本サイトに掲載の文章・イラスト・写真の無断転載を禁じます。
© KAISEI-SHA Ltd. All Rights Reserved.