icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

ノンタン

イベント

被爆樹木を語る 80年の広島・長崎

会期: 2025年10月3日(金) 〜2025年10月4日(土)

場所: 東京

『新版 広島の木に会いにいく』に関連したイベントが、東京・下北沢のアレイホールでひらかれます。

80年前の原爆に耐え、広島・長崎の街に生き続ける被爆樹木。(中略)木の声に耳を傾け、木の尊厳を大切に守り続けてきた樹木医・堀口力さんをお迎えし、木とともにある私たちの過去、現在、未来を音楽や朗読とともに感じ、語り合います。(イベント公式サイトより)

同作の著者で映画監督・作家の石田優子さんも登場されます。ぜひ足をお運びください。

プログラム

10月3日(金)

14:00 開場
15:00 お話:石田 優子(映画監督・作家)
「爆心に向かって傾く木々」
★被爆樹木短編映像上映
〜展示閲覧&交流〜
19:00 口上:大木 雄高(元レディ・ジェーン店主、文筆家)
お話:堀口 力(樹木医)「被爆木を守り続ける」
20:00 ライブ:四家 卯大(チェロ演奏)

10月4日(土)

10:30 開場
11:00 口上:大木 雄高
お話:堀口 力「被爆木を観察する~樹木医の仕事~」
被爆樹木2世の苗木贈呈式
福島・南相馬「おれたちの伝承館」へ
(12:30 終了)
~展示閲覧&交流〜
15:00 朗読:中尾 るか 『新版 広島の木に会いにいく』『原子雲の下に生きて』より
16:00 お話:中尾 るか、石田 優子
★被爆樹木短編映像上映
17:00 終了

会期 2025年10月3日(金)、4日(土)
会場

下北沢 アレイホール

住所 東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3階
関連サイト 被爆樹木を語る 80年の広島・長崎 樹木医が広島からやって来た!
備考

入場無料
ドリンク、グッズ販売あり
同会場にて被爆木に関するパネル・写真展開催!
子ども参加歓迎!

関連書籍