icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

日本の童話名作選

よだかの星

作: 宮沢賢治

絵: 中村道雄

受賞歴:

  • 日本図書館協会選定図書(1987)
  • 全国学校図書館協議会・選定図書(1987)
対象年齢 小学校中学年から
ジャンル 絵本 > 日本の絵本
サイズ(判型) 29cm×25cm
ページ数 28
ISBN 978-4-03-963380-4
NDC 913
発売日 1987年12月

定価:本体価格 1,400円+税

【偕成社在庫:あり】

全国の書店、またはネット書店などでご購入ください。

内容紹介

よだかは実に醜い鳥。そのためみんなから嫌われ、この辛い世界を捨てようと決意。生命の在り方を根源的に問う名作を組み木絵で。

著者紹介

宮沢賢治

1896年岩手県花巻市に生まれる。盛岡高等農林学校農芸化学科卒業。十代の頃から短歌を書き始め、その後、農業研究家、農村指導者として活動しつつ文芸の道を志し、詩・童話へとその領域を広げながら創作を続けた。1924年に詩集『春と修羅』と童話集『注文の多い料理店』を事実上の自費で出版するが、彼の作品のほとんどは、没後に高く評価された。1933年に37歳で病没。

この著者の書籍一覧を見る

中村道雄

1948年岐阜県に生まれる。高校卒業後、上京して独学で絵を描き始める。1969年頃、十数種類の板材(欅、朴、柿、チーク、ローズウッド・黒檀等)を絵として組みこんでいく独特の表現方法“組み木絵”を考案。主な絵本作品に、宮沢賢治・作『なめとこ山の熊』『よだかの星』『土神と狐』、佐藤さとる・作『そこなし森の話』がある。

この著者の書籍一覧を見る

読者のおたより

私が小学生の時に読書画コンクールで描いた本です。先日、実家の掃除をしていたら、その時の絵がでてきて、なつかしくなって書店で探しました。出版社違いで何冊かありましたが、こちらの組み木絵の表紙にひとめぼれし購入させて頂きました。話の良さはもちろんですが、組み木絵で表現されたよだかの表情がとても美しく見惚れました。(読者の方より)

よだかの星
よだかの星