icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

ダーラナのひ

ダーラナのひ

ダーラナのひ

nakaban  作

定価(本体価格) 1,400円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 5歳から
ジャンル 絵本 > 日本の絵本
サイズ(判型) 27cm×21cm
ページ数 32ページ
ISBN 978-4-03-350170-3
NDC 726
発売日 2021年11月

内容紹介

ダーラナは旅のとちゅう、浜辺にたどりつきました。
「ダーラナ ダーラナ わたしたちを あつめてごらん」
「たきびをして あたたまっていきなさい」
ささやき声にみちびかれ、ダーラナは枝をあつめて火をつけようとしますが、マッチがなかなか見つかりません。すると、夕日の最後のひとかけがはじけて、枝のこやまに飛び込みました。ちいさな火は、だんだんと大きくなって、ダーラナをあたためます。
やがて、夜も深くなってきました。火を見つめるダーラナがおもいだしたのは……。

旅のとちゅうでふと出会う、魔法のような時間。
おもわずじっとみつめてしまう、焚き火の絵本です。

ツイッターで表紙の女の子の静かな表情に一目惚れして購入しました。大自然を鮮やかな色彩で描いていてとてもステキでした。たき火をするダーラナを通して、読んでいるうちに自分も世界や、自分自身と向き合えるような、すばらしい絵と文でした。私は今就活中なのですが、最後のページの「もう いかなくちゃ」に私も自分の力でがんばらなくちゃと勇気をもらいました。(21歳)

絵本の紹介に熱心な杉並区荻窪(桃井)にある本屋Titleの店長さんのツィッターでこの本を知り、近くの本屋にて購入しました。独特かつ粗ぼくな絵とわかりやすい文章で淡々と物語が進行していきますけれども、子供にとっては、わかりやすく自然と人間のふれ合いとはこのようなものではないのかと改めて考えさせてくれる絵本だったと思います。作者の鋭い感性が活かされていると思いました。(9歳・おじいさまより)

 

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • hmv&books
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • 丸善&ジュンク堂書店
  • Honya Club
  • Rakutenブックス
  • ヨドバシカメラ
ダーラナのひ
ダーラナのひ