![さかさまたんけんたい](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kss-data001/book_images/9784032326109.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kss-data001/book_images/9784032326109.IN01.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kss-data001/book_images/9784032326109.IN02.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kss-data001/book_images/9784032326109.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kss-data001/book_images/9784032326109.IN01.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kss-data001/book_images/9784032326109.IN02.jpg)
ようちえんから帰ってきたふみちゃんは、
おへやのなかでへんなポーズをしています。
さかさまになると、いつもみているものが
べつのなにかにみえてくるんだって。
さあ、きょうのあそびはこれにきまり!
さかさま、さかさまたんけんたい!
さかさまになったお部屋のなかから、
カメレオンやかめ、ねずみ、きょうりゅう、
ショベルカー、ロボットなどをさがしてごらん!
絵本のなかに、30こ以上のものや生きものが
かくれているよ。
ふしぎで新しい、さかさま絵本!
とってもおもしろい視点だな〜と思い購入しました。子供のころに、さかさまになって見た時の世界を思い出し、なつかしく、ほっこりした気持ちになりました。(4歳・お父さまより)
私の父(4才の娘の祖父)が孫への贈り物として絵本コンシェルジュの方に薦めてもらった絵本です。もらった瞬間に“え!? なんで娘の好みを知っているの??”と思ったくらいにドンピシャに好きな本で、もらってから毎日読んでいます。日頃見慣れた景色がさかさまから見ると色んなものに見えてくる、その心のやわらかさ、発想の豊かさはまさにそんな風に豊かに育ってほしいという親の願いでもあり、そういう発想を保障してあげなくてはという想いにもさせられます。(4歳・女の子のお母さま)
主人公のふみちゃんと娘の名前が同じで即購入しました。わんぱくな感じも、いちばん最後のページのふみちゃんの絵もそっくりで、読むたびにほっこりしています。すてきな本に出会えてよかったです。(3歳・お母さまより)