





くるまのまえとうしろ、ちゃんとみたことある?
これ、どんなくるま?
道路工事によく使われる車の「前面」「背面」、そして「横面」をばっちり見られる絵本です。その車を使って働く人たちのようすもしっかりわかります。
細かい部分まで描きこまれた、ひきこまれる絵をお楽しみください。
<この本にでてくるくるま>
・クローラ式油圧ショベル ・ホイールローダー ・ブルドーザー ・モーターグレーダー ・ロードローラー ・アスファルトフィニッシャー ・タイヤローラ
受賞歴:
いつも働く人にじゃまにならないように、それこそ柱のかげからこっそり眺めていた、あこがれの車、道路工事で活躍する車たちを、なめるようにいつまでも見られるのがこの絵本です。道路工事は、都心では夜間におこなわれることが多く、工程の後半に登場するアスファルトフィニッシャーなんて、働いているすがたを生で見ることはなかなかできません。ものすごくかっこいい車なのに……。でも、この絵本ならいつでも開けば見られるのです。しかもすごく細かいところまで。それは、とてもうれしいことではないでしょうか…?