icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

ノンタン あそぼうよ13

ノンタンバースデイブック

ノンタンバースデイブック

ノンタン あそぼうよ13

ノンタンバースデイブック

定価(本体価格) 700円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 3歳から
ジャンル 絵本 > 日本の絵本
サイズ(判型) 19cm×16cm
ページ数 32ページ
ISBN 978-4-03-217130-3
NDC 726
発売日 1987年12月

内容紹介

お子さまのお誕生日に、世界に1つだけのノンタン絵本をプレゼントしませんか?

ノンタンから○○○ちゃんへの誕生日プレゼントの卵がにげ出した! ノンタンが卵を追いかけるストーリーにそって、お子さまの名前や身長、好きな食べものなどを書き入れることができます。おうちの方からのメッセージを書くページも! 最後、卵がわれて、なにがでてくるのかな……?

関連書籍

上の子の3歳の時に購入し、下の子が3歳になったので2冊目を購入しました。体重・身長など成長の記録としても使え、大好きな絵本のひとつです。(3歳・お母さまより)

「ノンタン」は小さい頃から大好きで、家には何冊か持っていて繰り返し読んでいました。大人になって、母親になった今、娘たちの為に購入し、読むようになりました。また、おばあちゃんになった私の母も今度は孫のためにまた買い揃えるようになりました。今三世代そろってノンタンを集め、読みあさっています。おばあちゃんちでも、自分の家でも同じ本が読めます。(6歳・お母さまより)

児童館の図書室で見つけ、すっかり夢中になり、自分の名前を書きたいと言うので買いました。私もノンタンシリーズで育ちましたがこれは持っていなかったのではじめて見ましたが、おくりものにも良いと思います。4歳の誕生日の記念になりました。(4歳・ご家族より)

誕生日の記録を残しておける本はなかなかないので、子供の好きなノンタンで記念になるこういう絵本はうれしい。子供が大きくなった時に開くのが楽しみです。親にとっても、子供にとっても、時を越えた素敵なプレゼントになりそうです。(3歳・ご家族より)

実家に帰省した際、息子がたまたま「ノンタンだ!」と母の部屋の本棚から『ノンタンバースデイブック』を見つけました。「よんで!」と言うので開けてみると、私の名前が書き込み欄に書き込まれており、年は5才、息子ももうすぐ5才。私がこどものころ、ノンタンシリーズの中でこのバースデイブックが大のお気に入りだったことを思い出し、ここに描かれている5才当時の私の絵や手形と、息子の5才のものをぜひ見比べたい、と思いつき、息子の5才の誕生日にこの絵本を贈りました。30年以上経った現在も変わらない絵、内容で、とても有り難かったです。娘の5才のときにも贈りたいと思います。このノンタンバースデイブックは、時を経るにつれ、価値が上がっていき、宝物になりそうです。(5歳・お母さまより)

まずはこの素晴らしい本を出版して頂き、ありがとうございます。大変読みやすく、可愛らしい絵で良かったです。空白に書き込んでいる時はとても楽しかったですし、初めてたくさん友人の名前を書きました。ちゃんと手紙を書く欄もあり、助かりました。冗談がよく通じる子で今年の誕プレは何にしようか考えていたところ、この本が目に止まりました。秒で「これにしよう!」と思いました。てがたのところは直接は無理なので写真を撮り、印刷して貼りました。これを書いている時はまだ渡す前なのですが、どんな反応するか楽しみです。18歳が買うのはとても珍しいと思います。でもよい誕生日になると思います。1つだけ難点がありまして、ろうそくのシールの本数が10本までしたなかった所です。あと8本の増加、よろしくお願いします!!(冗談です、ごめんなさい笑)(18才・女性)

自分自身がノンタンシリーズを読んで育ちました。「ノンタン」シリーズは息子にも楽しんでもらいたく少しずつ集めています。息子もノンタンが大好きなので、2才のバースデイ記念にこちらの本を購入しました。息子が成長して、この本を手に取らなくなっても私は大切に残しておきたい宝物です。とてもステキな絵本だと思います。(2歳・お母さまより)

娘が3歳の誕生日にプレゼントとしていただきました。普段の絵本のように読み進められるだけでなく、この3歳の時の体重や身長、娘の描く絵や将来の夢などを残しておけることに感激しました。日頃成長を感じながらもなかなか“記録”として残すことができていなかったので、絵本という形で3歳の今を残せられて、今後、家族で見返す時が楽しみです。(3歳・お母さまより)

子供の成長の躾の段階に応じてそのくり返し読んで、まるで本の中の「ノンタン」が、子供にしゃべりかけている様に、声をかたりかけるように色々な声を変えて読んでやるととても楽しい時間を過ごせた。ノンタンの本を書店で見つけて、子育て時代をちょっとタイムスリップして思い出が蘇って来て嬉しく思った。(60代)

誕生日前にたまたまヴィレッジヴァンガードで、子どもが見つけてきたので、思わず購入しました。ネットでは知っていたけど、実際読みながら本にたくさんの自分の名前が出てくるたびに嬉しそうな我が子を見て、もっとはやく買ってあげたらよかったな〜と思いました。すてきな本をありがとうございました。(3歳・ご家族より)

昨年2才の誕生日の記念に購入したら本人が「またバースデイブック作りたい」との事で、再び購入しました。タータンのような妹も産まれ、お姉ちゃんになった娘、ノンタンがお気に入りです。自分も小さい頃とても好きで、娘も同じ様子です。世代を超えて愛される「ノンタン」シリーズだと思います。(3歳・お母さま)

今、この小さな時にも娘には喜んでもらっていますが、私が大人になって、ノンタンの本の存在を忘れていた時に、実家に小さい時に買ってもらった本を見つけた時のあのなんとも言えない心がぎゅっとなる懐かしさとその本を与えてくれた時の両親のことを思うとぐっときました。そんな気持ちを娘も20才くらいになった時に味わってほしいなと思います。(1歳・お母さまより)

小さい頃、自分の誕生日に母と私がこの本に書き込む時のことがホームビデオに残っています。それを見て自分も子どもができたら、一緒にしたいとずっと思っていました。少しずつお話ができるようになり、一緒に書き込めて、とても幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。(2歳・お母さまより)

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • hmv&books
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • 丸善&ジュンク堂書店
  • Honya Club
  • Rakutenブックス
  • ヨドバシカメラ
ノンタンバースデイブック
ノンタンバースデイブック