そとからかえったら、てをあらおう!
ねこのミケは、てのひら、
こいぬのコロは、てのうら、
かいじゅうさんは、ゆびをいっぽんいっぽん、と
みんなといっしょに、あらっていけば、
さいごは、おててはぴっかぴか!
ちいさいうちから身につけておきたい、
てあらいがたのしくなる絵本です。
1988年の『ごあいさつあそび』刊行以来、多くの親子にえらばれ、シリーズ累計1300万部をこえる人気シリーズの最新刊。
『ごあいさつあそび』など、0・1・2歳のあかちゃんの生活に身近なテーマをとりあげ、親子であそびながら、楽しく生活習慣が身につきます。
【オリジナルてあらいポスター】
ご自由にダウンロードいただき、おうちや保育園などでご活用ください!
受賞歴:
感染症の予防のために、手洗いの重要性が見直されています。
その状況をうけて、作者のきむらゆういちさんが、
ちいさな子どもたちのために、急ぎ制作したのがこの本です。
外から帰ったらまず手洗い、大事な生活習慣をたのしく身につけられます。
絵本の登場人物たちをまねして、ごしごしごしと手を動かしながら読んでみてください。
手洗いが大事とされる中、息子にどうやって手洗いを教えたら良いのか考えていたところ、こちらの絵本に出会いました。元々、絵本が大好きな息子なので読み聞かせしながら楽しく手洗いを学ぶ(教える)事が出来とても感謝しております。(1歳・お母さまより)
保育園の読み聞かせのため購入。今年26才の娘が「まだ新刊でるくらい人気なんだー!!」と初期シリーズの思い出を語りはじめた。園児に読み聞かせをする内容がタイムリーなこともあるが、それ以上に、きむら先生の本は子どもを動作へと導く。何年何十年経っても、このシリーズの子どもの反応は変わらない。読み継がれるわけです。(読者の方より)