icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

きいろいのは ちょうちょ

はたらく くるま

とどくかな

とどくかな

はたらく くるま

とどくかな

定価(本体価格) 800円+税
偕成社在庫 あり
対象年齢 0歳から
ジャンル 絵本 > あかちゃんの絵本
サイズ(判型) 18cm×18cm
ページ数 24ページ
ISBN 978-4-03-125140-2
NDC 726
発売日 2007年6月

内容紹介

クレーン車や消防車など、人や物を高い所に運びあげる車たちが登場。「とどくかな」「とどいた!」のくりかえしが楽しい幼児絵本。

受賞歴:

  • 全国学校図書館協議会・選定図書(2007)

紹介記事へ(Kaisei web)

著者より

★刊行時に寄せられたメッセージです

「はじめてのはたらくくるま絵本!」 ぼくは、この本を勝手にそう呼んでいます。この本をきっかけに、子どもたちが「はたらくくるま」を好きになる、そんな絵本が作りたかったのです。

ぼくの家の近所でも、いたるところで工事をしています。子どもと散歩していても、どんなクレーンやパワーショベルが来ているのか気になって、音のする方へ歩いていきます。大きな音を出して派手な色の重機が力強く動くさまは、なんとも魅力的で、思わず見とれてしまうのです。
しかし、よく見てください。その見た目とはうらはらに、重機の動きは、意外にも、単純な反復運動にすぎません。「はたらくくるま」は、自分の得意とする動きを「よいしょ」とリズミカルに、また、ときには「とどくかな」と緊張感を持ってくりかえすことで、大きな作業を完成させていくのです。そして、ほかの重機と連携し、「まかせとけ」と作業を助け合うことで、より複雑な作業現場に対応していくことができるのです。

この絵本を描き終えて、ぼくの描きたかった「はたらくくるま」とは、子どもたち自身なのだと気づきました。自分一人ではまだなにもできないかもしれないけれど、できることをゆっくりと積み重ね、ときには友達と力を合わせながら、強く生きて欲しい。そう願ってやまないのです。(三浦太郎)

この本の関連情報

お知らせ

乗りものに興味があったので、この本を選びました。あまり本には関心を示さなくなっていた子どもが、何度も「読んで」とせがみ繰り返しページをめくる姿に親が感動してしまいました。わかりやすい絵と「とどいた」という繰り返されるフレーズが子どもの心を掴んだのだと思います。(2歳・お母さまより)

紙書籍を購入する

  • Amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • EhonNavi
  • エルパカ
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • TSUTAYA
  • honto
  • Honya Club
  • 楽天
  • ヨドバシカメラ
とどくかな
とどくかな