1941年山口県山口市生まれ。天体写真家の第一人者。多摩美術大学でデザインを学び、卒業後は福島県郡山市に移住。1969年、那須高原に白河天体観測所をつくる。1995年には、南半球に見える星の観測のため、オーストラリアにも天文台を設立。著書に、『星が光る星座早見図鑑』『教えて!21世紀星空探検隊』、『星空への招待––––星を見よう!宇宙を知ろう!』、『最新 藤井旭の天体観測教室』、『ニューワイドずかん百科 大宇宙』など多数。
年
月〜
年
月
※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。
-
-
1941年山口県山口市生まれ。天体写真家の第一人者。多摩美術大学でデザインを学び、卒業後は福島県郡山市に移住。1969年、那須高原に白河天体観測所をつくる。1995年には、南半球に見える星の観測のため、オーストラリアにも天文台を設立。著書に、『星が光る星座早見図鑑』『教えて!21世紀星空探検隊』、『星空への招待––––星を見よう!宇宙を知ろう!』、『最新 藤井旭の天体観測教室』、『ニューワイドずかん百科 大宇宙』など多数。