ともだち紹介

ルーマニアのアナ・マリア

2013/12/03

ヨーロッパの東側に位置する国。
「世界のともだち」の最初を飾るのは、『ルーマニア』です。
主人公は、ルーマニアの北西部、人口526人という小さな村にすむ、アナ・マリア。
きょうはちょっぴり、アナ・マリアの暮らしをのぞいてみましょう。

アナ・マリアのおうちは農家、じつはここネグリア村の人のほとんどが農家(!)なのです。
だから、家族でたべる食材のほとんどが手づくり。
家の近くの畑や果樹園で育てている野菜や果物はもちろん、ニワトリをさばくのも、
パスタやワインだって自分たちで作っちゃいます。

いちばんの大仕事は、週に一度のパンづくり。
家には大きなかまどがあって、
家族みんなが食べる1週間分ものパンをいっせいに焼きます。
みんなでつくると楽しいし、愛着もわいて、よりいっそうおいしく感じられそう。
うーん、うらやましい!

3ヶ月の夏休みの間、アナ・マリアは家畜の世話や、
料理や洗濯など、家事の手伝いに大忙し。
なかでも、めす牛フロリカの世話は、アナ・マリアのたいせつな仕事です。
夕方、放牧地にいるフロリカをむかえにいき、
ウシ小屋まで連れてかえって新鮮な干し草をあげます。
写真をみても、ふたりがとっても仲良しなのが伝わってきますね。

自給自足の生活を送るアナ・マリアですが、
ときにはインターネットで世界のお城の写真を見て、
将来いってみたいなあ、と考えたりしてるそう。
伝統的な暮らしのなかで、ネットを活用する現代っ子、
アナ・マリアのことがよくわかる①『ルーマニア』は12月発売です。

ルーマニア ルーマニアってどんな国?

「ドラキュラ」のモデル
みなさんご存知ドラキュラは、15世紀のワラキア公国(現在のルーマニア)の君主、
ヴラド3世をモデルにして誕生しました。
「ドラキュラ」はルーマニア語で「竜の息子」。
「竜」には「悪魔」という意味もあるそうです。

魔女も職業!?
ウィッチクラフト(魔女文化)が数世紀の歴史をもっていて、
なんと2011年には魔女が「職業」として正式に認められることに。
最近の調査によると、国民のおよそ7割が「魔女の力を信じる」と
回答したというのだから驚きです。
ただし、占いが外れると罰金が科されたり逮捕される可能性もあるらしく……
どうやら魔女の仕事も楽じゃないようです。

フォークダンス
ドラキュラに魔女と、なんだかとってもおそろしい国のようですが、
まったくそんなことはありません!
ルーマニアは陽気でにぎやかなフォークダンスでも有名です。
民族衣装には、かわいい花の刺繍があしらわれています。

ルーマニア出身の有名人
ナディア・コマネチ(体操選手)
ゲオルゲ・ハジ(サッカー選手、「東欧のマラドーナ」と呼ばれた)
トリスタン・ツァラ(詩人、のちフランス国籍に)

(写真:長倉洋海 イラスト:鈴木千佳子 文:編集部 丸本)

  • チェック